コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【住宅建設会社FC】老人ホーム建築で始める新規事業「ケアリー」加盟案内

  • 最新ニュース
  • ケアリーについて
    • ケアリーの収益構造
    • ケアリーをご提案する理由
  • 代表メッセージ
  • 【建設会社向け】老人ホーム事業FC加盟店募集
    • エリア制度
  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • 会社案内
  • お問合せ
迫る団塊「2025年問題」対応型の老人ホーム建築や運営を始める時期とは
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 0618 お知らせ

迫る団塊「2025年問題」対応型の老人ホーム建築や運営を始める時期とは

本日は、住宅建築業の方に向け、2025年以降ビジネスチャンスが拡大する「有料老人ホーム」について解説いたします。

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 0618 建設レポート

大阪府東大阪市西鴻池町に有料老人ホームがオープンしました

大阪府東大阪市西鴻池町に有料老人ホームがオープンしました。地域の皆様に、安心、安全で笑顔あふれる快適な生活のお手伝いをいたします。

2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 0618 セミナー

【建築会社の経営者様】一緒にナーシングホーム建築に踏み出しませんか?

こんにちは。株式会社まごころ住宅・株式会社ふふぷらすの藤村典久です。 少子高齢化に加え、コロナやウッドショック、そしてわけのわからない戦争などの影響から経営が厳しいと悩まれる経営者も少なくないと思います。 実際にうちの住 […]

2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 0618 お知らせ

株式会社ケアリー東北が誕生します~東北合弁会社設立に関するお知らせ~

この度、中城建設株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:結城創)、株式会社まごころ住宅(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:藤村典)、株式会社ケアリーの3社で合弁会社を作る事が決定しました。 会社名は、「株式会社ケアリー東 […]

2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 0618 お知らせ

「ケアリー」の商標登録が完了しました。

特許庁に対して申請していた「株式会社ケアリー」の商標の登録が完了し、登録証が届きました。今後ますます高齢化が進むなか、私たちは、より多くの皆さまに住み慣れた地域で安心してお過ごし頂けるよう、一層の社会的責任をもって老人ホーム事業に取組んでまいります。

2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 0618 施設訪問

住宅型有料老人ホーム「ケアリーいわき小名浜」に訪問してきました

お世話になります。ふふぷらす代表の藤村です。 今日は、7月1日にオープンした住宅型有料老人ホーム「ケアリーいわき小名浜」(福島県いわき市)に訪問してきました。 嬉しいことにとても順調に入居者様も入られているようです。 オ […]

2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 0618 建設レポート

西鴻池住宅型有料老人ホーム(仮称)の外構工事打ち合わせに行ってきました

昨日は、西鴻池住宅型有料老人ホーム(仮称)の外構工事打ち合わせに行ってきました。あいにくの雨でしたが現地を見ながらしっかりとお打ち合わせをさせて頂きました。

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 0618 お知らせ

ケアリーのYoutube広告の配信がスタートしました!

本日より土地オーナー様に老人ホームによる土地活用をおすすめご提案するケアリーのYoutube広告の配信がスタートしました。特定の方へ向けての限定配信のため、こちらで動画を公開させて頂きます。

2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 0618 お知らせ

「後見事務説明会」に行ってきました

お世話になります。ふふぷらす代表の藤村です。 先日、大津家庭裁判所(大津地方裁判所)で行われた「後見事務説明会」に行ってきました。 こちらの記事等でご存じの方もいらっしゃると思いますが、私の両親は、共に要介護認定を受けて […]

2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 0618 お知らせ

老人ホームFC「ケアリー」への参加を検討される建設会社・介護事業者が増えています。

有難いことに老人ホームFC「ケアリー」への参加を検討される方が増えてきました。今回は、皆さまがどのような流れでケアリーFCへの理解を深めて頂いているかを簡単にご紹介させていただきます。

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

迫る団塊「2025年問題」対応型の老人ホーム建築や運営を始める時期とは

迫る団塊「2025年問題」対応型の老人ホーム建築や運営を始める時期とは

2023年4月4日

大阪府東大阪市西鴻池町に有料老人ホームがオープンしました

2022年12月1日

【建築会社の経営者様】一緒にナーシングホーム建築に踏み出しませんか?

2022年10月27日

株式会社ケアリー東北が誕生します~東北合弁会社設立に関するお知らせ~

2022年10月18日

「ケアリー」の商標登録が完了しました。

2022年10月18日

住宅型有料老人ホーム「ケアリーいわき小名浜」に訪問してきました

2022年10月12日

西鴻池住宅型有料老人ホーム(仮称)の外構工事打ち合わせに行ってきました

2022年9月28日

ケアリーのYoutube広告の配信がスタートしました!

2022年9月27日

「後見事務説明会」に行ってきました

2022年9月20日

老人ホームFC「ケアリー」への参加を検討される建設会社・介護事業者が増えています。

2022年9月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー
  • 建設レポート
  • 施設訪問

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • HOME
  • 最新ニュース
  • ケアリーについて
  • ケアリーの収益構造
  • ケアリーをご提案する理由
  • 代表メッセージ
  • 【建設会社向け】老人ホーム事業FC加盟店募集
  • エリア制度
  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • お問合せ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 【住宅建設会社FC】老人ホーム建築で始める新規事業「ケアリー」加盟案内 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 最新ニュース
  • ケアリーについて
  • ケアリーの収益構造
  • ケアリーをご提案する理由
  • 代表メッセージ
  • 【建設会社向け】老人ホーム事業FC加盟店募集
  • エリア制度
  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • お問合せ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
PAGE TOP